2025.03.21 上棟式を行いました。 長野市3月21日 大安吉日長野市にて、注文住宅の上棟式を執り行いました。2日間で棟を建ち上げます。両日とも天候に恵まれ、上棟時には美しい山々の景色を望むことができました。春らしい陽気の中で、丁寧に棟上げ作業を進めます。2日間、施主様にも上棟の様子をじっくりとご見学いただきました。「初日の朝には基礎だけの状態だった敷地に、一気に立体的な家が建ち上がり驚いています」と施主様。そばの里に佇む杉板大和張りの家。大自然に溶け込む住まいの完成が楽しみです。2日目の夕方、無事に上棟式を執り行いました。大工道具の三種の神器とされてきた「墨つぼ」「墨さし」「さしがね」を、施主様の住まいの設計図と共に祭壇に祀ります。無事に棟上げができたことへの感謝と、これからの工事の安全、竣工お引渡し後の家内安全を祈願しました。施主様からは、「直会で披露してくださった木遣りも最高でした。きっとステキな家になるだろうとワクワクしています」と、喜びのお言葉をいただきました。上棟おめでとうございます!引き続き、安全第一で家づくりを進めてまいります。→地鎮祭next 次へ←→前へ prev YUMOTOの家づくり ハウジング リノベーション 実例紹介 新築 リノベーション 家づくりのご相談お問い合わせはこちらTEL. 0120-110103