昔の家にはあたり前にあった「土間」を現代の住宅に取り入れた「土間のある家」が完成いたしました。
玄関から続く広い土間空間は、家族が集うLDKにつながっています。リビングは吹き抜けになっており、2階とのつながりも感じられます。外と中、人と人をつなぐこの空間は、お茶を飲んだり趣味を楽しんだり、ペットとの時間を過ごしたりとまさに「万能空間」です。
LDK、和室(客間)などのオープンなパブリックゾーンとは逆に、2階などのプライベートゾーンは、寝室の横に大容量のウォークインクローゼット、夫婦別々の書斎、脱衣洗面室とは別の洗面台など「個」にこだわりました。
先人の知恵「土間」は、住まい方や人とのコミュニケーションなど、暮らしに広がりをもたせてくれることと思います。
-DATA-
注文住宅【設計・施工】
完成: 平成27年12月
構造: 木造2階建
床面積: 163.33㎡(49.4坪)
完成: 平成27年12月
構造: 木造2階建
床面積: 163.33㎡(49.4坪)
建設地: 中野市